今回は、「日本産米の優位性調査研究事業結果について(米国寿司レストラン等の業務用としての日本産米アピールポイント)」をテーマとし、海外販路開拓の足がかりとなるメリットのある情報を会員様にお伝えします。 詳細・お申込みにつ […]
全米輸「第3回オンラインセミナー」のお知らせ ー2月22日(火)開催ー 今回は、①「中小企業が取り組むべき海外販路開拓のデジタル化」について、②「JETRO日本産食品サンプルショールーム事業の取組について」をテーマとし、 […]
岩手県で開催される「江刺金札米学会」シンポジウム開催のお知らせです。 この度、岩手県から「江刺⾦札⽶」が生誕100周年を迎えるに当り、幅広い分野の専門家を参集し、ブランド米誕生の背景、当時の関係者の思いや功績などの講演を […]
下記のとおり、11月17日(水)に全米輸会員向け第2回オンラインセミナーを開催いたします。 今回は、まず「元気の会をつくる会」の海外での販路開拓事例紹介をさせていただき、次に「海外見本市・商談会への準備」をテーマとし、海 […]
中国国内を中心に活動する、日本産の食材に興味関心の高いバイヤー向けに、日本産コメ、コメ加工品の商談機会を創出し、販路拡大による輸出増加を目指します。 […]
コロナの影響が沈静化した台湾において、台湾市場の日本米、日本酒、米菓の輸出促進を目指し、ディストリビューター及びレストラン、バー関係者などへ向けてオンラインマッチング商談会を行います。 […]
全米輸は、ドバイのICCA(International Centre of Culinary Art, Dubai) において、コメ調理ロボットと連携した日本産米プロモーションを行います。 今回のプロモーションは、スポー […]
全米輸は、マレーシア・クアラルンプールで開催されるJapanese Foods Premium Trade Fair (JFPTF)にオンラインで出展し、日本酒・ 米菓の輸出促進及び販路拡大を図ります。 オンラインの特性 […]
全米輸が実施する事業として、令和2年9月23日(水)上海、9月25日(金)北京にて「春節向け日本産包装米飯ギフト品評会」を開催します。 『春節向け日本産包装米飯ギフト品評会』
北米2都市にて日本産米菓新規販路拡大を目的としたプロモーション活動を行います。 サンフランシスコではアメリカ西海岸最大の高級食材見本市であるWinter Fancy Food Show に出展。日本産米菓の輸出拡大を目指 […]