一般社団法人
全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会
イベントのご案内
JREが出展する各種イベントをご案内いたします。
これから開催及び開催中のイベント
NEW
「ジェトロ食品輸出商談会 at SMTS」参加事業者の募集案内
実施日程 :
2024年02月15日(木) 〜 2024年02月16日(金)  10時~12時、14時~17時(最終日は14時~16時)2日間
会場 :
幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬2-1)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【イベント情報】 12か国12名の海外バイヤーが来日!※農林水産省補助事業 「ジェトロ食品輸出商談会 at SMTS」参加事業者募集のご案内【 […]

NEW
アメリカ ラスベガス 『Winter Fancy Food Show 2024』に出展します
実施日程 :
2024年01月21日(日) 〜 2024年01月23日(火)

西海岸最大級の食品見本市である『Winter Fancy Food Show 2024』(於ラスベガス)に出展し、新たなバイヤーの発掘、既存バイヤーとの関係強化により、さらなる輸出拡大に繋げていく。

終了したイベント
サウジアラビアにおいて日本産米、米菓、パックご飯、ノンアルコール米飲料の流通開拓事業を実施します
実施日程 :
2023年12月04日(月) 〜 2023年12月07日(木)

サウジアラビアでは近年、日本食を取扱うレストランが次々とオープンしており需要が高まっています。日本産食品は注目を浴びている状況であり、日本産食品高級店も存在することから一気に市場拡大が狙える状況にあると考えられます。様々 […]

台湾における日本産コメ・コメ関連食品の流通開拓事業を実施します
実施日程 :
2023年11月27日(月) 〜 2023年11月30日(木)
会場 :
台湾(台北市)

コメを主食とする台湾へ、日本産米の品質の高さと優位性を理解していただき、さらなる輸出拡大に向けてベーカリーショップ、スーパーマーケットとの連携による試食会・商談会・セミナーを実施します。

アメリカ西海岸 ロサンゼルスにおいてメ、コメ関連食品のセミナーと商談会を実施します
実施日程 :
2023年11月06日(月) 〜 2023年11月08日(水)

干ばつの影響等によるカリフォルニア産米の高騰、また日本産コメに対するニーズの高まり、米国産のコメと日本産のコメのちがい等、現地目線でセミナーを実施します。 また、ロサンゼルスを中心とした西海岸市場において、新規の需要を開 […]

中小機構主催「11/8(水曜)食産業の海外展開セミナー」のご案内
実施日程 :
2023年11月08日(水)  14:00~15:40

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■   11月8日(水曜)開催「食産業の海外展開セミナー」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■名称:食産業の海外展開セミナ […]

全米輸第11回オンラインセミナー開催のお知らせ(11月1日開催)
実施日程 :
2023年11月01日(水)  14:00~15:00
会場 :
オンライン(Teamsを使用)

「日本産米をアメリカ人、台湾人、中国人もおいしいと感じる理由」をテーマとし、海外販路開拓の足がかりとなるメリットのある情報を全米輸会員の皆様にお伝えします。 詳細・お申込みについては全米輸会員専用HPへ掲載しましたのでご […]

【10/31開催】「地域経済活性化シンポジウム in青森」(地域発!世界に届ける日本の食)
実施日程 :
2023年10月31日(火)  13:30~16:30
会場 :
ホテル青森「孔雀の間」(青森県青森市堤町1丁目1-23)

中小企業・小規模事業者および農林漁業者の皆さまの活力発揮に向けて、「地域発!世界に届ける日本の食」をテーマに、地域の金融機関、支援団体、関連企業より支援メニューの紹介、現状の取組み、課題、今後の可能性など情報交換を実施し […]

アメリカ東海岸 ニューヨークにおいてコメ、コメ関連食品のセミナーと商談会と意見交換会を行います
実施日程 :
2023年10月23日(月) 〜 2023年10月25日(水)

干ばつの影響等によるカリフォルニア産米の出荷減と価格高騰、そして日本の円安といった、日本からの輸出拡大の追い風が吹いている状況、さらに日本産のコメに対する関心が高まっているニューヨークほか東海岸市場において、新規の需要開 […]

ドイツ ケルンにおいてANUGA出展とデュッセルドルフにてセミナー、商談会を実施します
実施日程 :
2023年10月07日(土) 〜 2023年10月11日(水)
会場 :
ドイツ ケルン(ANUGA展示会)
    デュッセルドルフ(現地での商談会)

ドイツで開催される欧州最大級の食品ショー「ANUGA」に全米輸として出展し、日本産コメ・コメ関連食品の良さを広く伝え、商談を通じて、輸出拡大を図る。

輸出有望国「GFPネクストマーケット塾 ~タイ・ベトナム」開講(9/25,10/10オンライン開催)
実施日程 :
2023年10月10日(火)  13:00~18:00

タイ、ベトナムは今後輸出有望国と考えられていますが、現地規制・認証取得に対する取組ポイントや、先進事例の紹介、現地消費者へのインタビュー、輸出における課題や解決策等を紹介いたします。GFP登録された皆様のご参加をお待ちし […]

「ベトナムにおけるアルコール飲料市場の現状と輸出の可能性」(10/5オンライン開催)
実施日程 :
2023年10月05日(木)  16:00~17:00

日本産アルコール飲料の輸出拡大を目指す事業者に向けて「ベトナムにおけるアルコール飲料市場の現状と輸出の可能性」のセミナーを開催します。アルコール飲料輸出額25億円のベトナムで日本企業が実践できる有効なマーケティングPR方 […]

イベントに関するお問い合わせ
イベントに関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでご連絡ください。

全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会 事務局
eメール: jimukyoku@zenbeiyu.or.jp