一般社団法人
全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会
イベントのご案内
JREが出展する各種イベントをご案内いたします。
これから開催及び開催中のイベント
終了したイベント
シンガポールにおいてレシピコンテストを実施します
実施日程 :
2017年02月24日(金)  15:00~
会場 :
Plaza Singapura
Plaza Singapura, 68, Orchard Road Singapore 238839

全米輸は、日本産コメ・コメ 関連食品のプロモーション活動の強化の取組の一環として、シンガポール市場において現地の嗜好性にあったレシピを開発することによる米及び米関連製品の購買意欲拡大を目的に、レシピコンテスト「From Humble Grain to Greatness:A New Cuisine Summit Inspired by Japanese Rice」を2月24日(金)に実施します。

北米にて日本産米・米加工品PRイベントを実施します
実施日程 :
2017年01月10日(火) 〜 2017年01月14日(土)  1/10、1/12、1/14の3日間

全米輸は、北米市場において日本産コメ・コメ加工品を効果的に訴求するとともに将来的実需につながることを目的とした日本産米・米加工品PRイベント「THIS IS JAPAN QUALITY : Celebrating the Rices of Japan」を2017年1月10日(火)にアメリカ・サンフランシスコにおいて、1月12日(木)にカナダ・バンクーバーにおいて実施します。
また、レシピコンテスト「The Fine Grain : A New Cuisine and Cocktail Competition Inspired by Japanese Rice」を1月14日(土)カナダ・ビクトリアにおいて実施します。

「コーシャ」への対応に係る研修会を開催します
実施日程 :
2016年12月19日(月)  14時~16時
会場 :
東京都中央区日本橋小伝馬町15-15 食糧会館5階 A会議室

全米輸は、『コーシャの正確な知識と対応をご説明するセミナー』を、下記の日程で開催致します。

ぐるなび上海戦略共有サミット1及び博覧会へ参加します
実施日程 :
2016年11月27日(日)  10:30~17:00
会場 :
世貿商城(Shanghai Mart)1F展示ホール 上海市興義路99号

全米輸は、中国市場での日本のコメ・コメ関連商品の需要を高めることを目的とし、中国の主要都市でのプロモート活動を行います。 年に一度の日本と中国をつなぐ「食」のイベントにおいて、数千人の現地飲食店経営者や料理長などの食品関係者に対して、日本産米関連商材の理解促進とプロモートを行います。

中国主要都市での日本米および米関連商品のPR事業を実施します
実施日程 :
上海 2016年11月 6日(日)1回目10:00~12:00  2回目14:00~16:00
上海 2016年11月26日(土)1回目10:00~12:00  2回目14:00~16:00
北京 2016年12月17日(土)1回目10:00~12:00  2回目14:00~16:00
成都 2017年 2月18日(土)1回目10:00~12:00  2回目14:00~16:00
大連 2017年 3月11日(土)1回目10:00~12:00  2回目14:00~16:00
会場 :
【 上海会場 】上海市中山北路3553号 伸大厦24階  http://www.cm-rc.com/xiandi.php
【 北京会場 】北京市朝阳区朝阳北路141号 国竜文化センター(国龙文化中心)多機能会議室 
http://www.huixiaoer.com/view/hotel-86185711
【 成都会場 】成華区建設路9号高地中心2階 成都高地センター
【 大連会場 】大連市沙河区浜海西路431号 国宝典蔵

全米輸は、中国市場での日本のコメ・コメ関連商品の需要性を高めることを目的とし、中国の主要都市で、ご飯、米菓、日本酒の試飲・試食会を行います。
単に試飲食するだけに留まらず、現代の中国人にとって欠かせない口コミツールである、「微博(weibo)」、「微信(we chat)」といったSNSを使って、より多くの中国人に日本のコメ・コメ関連商品の魅力を伝えることを意図しています。

中国での天皇誕生日祝賀レセプションへブース出展します
実施日程 :
2016年11月22日(火)  11:30~13:30(※11:00開場)
会場 :
在中国日本国大使館 北京市朝陽区亮馬橋中街2

全米輸は、中国市場での日本のコメ・コメ関連商品の需要を高めることを目的とし、中国の主要都市でのプロモート活動を行います。
中国政府関係者、各国外交団、在留邦人関係者等が多数来場される本レセプションにて、日本産の米・日本酒・米菓・パックごはんの展示PRを実施し、説明等によって興味と理解促進を図ることで、現地での需要拡大、流通経路の拡大に貢献することを目的としています。

北京 食の見本市「ANUFOOD China 2016」にブース出展します
実施日程 :
2016年11月16日(水) 〜 2016年11月18日(金)  
1. [ ブース出展 ] 11月16日(水)、17日(木) 9:00~16:30  11月18日(金) 8:30~14:30
2. [ セミナー ]  11月16日(水)、17(木)①12:00~13:30 ②15:00~16:30      
  11月18日(金)12:00~13:30
会場 :
New China International Exhibition Center (ブース:G12,G14,H11,H13) 

全米輸は、およそ24,000人のバイヤーが来訪(2015年度実績)する中国北京開催の食の見本市ANUFOOD China 2016へブース出展し、「米、パックごはん、酒、米菓による美味しい和食の世界」をテーマに、和食の調理実演と試食によるセミナーを実施します。

中国国内最大級食品見本市 「FHC CHINA 2016」へブース出展します
実施日程 :
2016年11月07日(月) 〜 2016年11月09日(水)  10:00~18:00(※最終日のみ 10:00~16:00 開催)
会場 :
上海新国際博覧中心 (Shanghai New International Expo Centre (SNIEC))
上海市浦東新区龍陽路2345号

全米輸は、中国市場での日本のコメ・コメ関連商品の需要を高めることを目的とし、中国の主要都市でのプロモート活動を行います。 中国国内で最大級の食品見本市である「FHC CHINA 2016」に出展参加することで、小売りやホテル、卸、流通などの食品関連業界関係者に対しての日本産米関連商材の理解促進とプロモートを行います。

上海日本国総領事館に於いて日本商品展示商談会を実施します
実施日程 :
2016年11月07日(月)  13:00~16:30
会場 :
在上海日本国総領事館 多目的ホール 上海市万山路8号

全米輸は、中国市場での日本のコメ・コメ関連商品の需要を高めることを目的とし、中国の主要都市でのプロモート活動を行います。 消費意欲の高い上海において、飲食関係者や百貨店、ホテル等のバイヤー向けに日本産の米・日本酒・米菓・パックごはんの展示PRを実施し、日本産米関連商材の理解の促進を図ります。そして将来的な需要の拡大を目指します。

ニューヨーク「THIS IS JAPAN QUALITY」にブース出展します
実施日程 :
2016年10月07日(金)  13:00~
1. [ ビジネスマッチング] 13:00~14:00
2. [ セミナー ] 14:00~15:30
3. [ 展示商品のご紹介] 15:30~16:00
会場 :
De Gustibus(ディ・ガストバス)

全米輸は、セミナーやマッチング、試食・試飲の体験を通じた、日本産米・米加工品を効果的に訴求するとともに、将来的実需につなぐことを目的にしたビジネスマッチングの機会をご提供するために、ニューヨークにて「THIS IS JAPAN QUALITY -CELEBRATING THE RICES OF JAPAN-」を開催いたします。

イベントに関するお問い合わせ
イベントに関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでご連絡ください。

全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会 事務局
eメール: jimukyoku@zenbeiyu.or.jp